税理士としての豊富な経験で茨木市の皆様の大切な資産をお守りします
不動産の売買、相続、贈与など、土地や建物の所有権が移る場合に必ず関わってくる税金の問題でお悩みの方が多いかもしれません。相続税や贈与税、株式の贈与から個人の不動産売買に関する譲渡所得の申告まで、税金の種類はかなり多く、それに伴って様々な特例措置も多く設けられているため、計算や手続きに苦手意識をお感じになる方が多いようです。「自分のケースではどのような税金がかかるのだろうか」「損をしないためにどのような対策ができるだろうか」など、お尋ねになりたい点がございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。これまでに個人のご相談者様を中心に多くの皆様をサポートしてきた茨木市の税理士として、広い知見と多彩なノウハウをフル活用してお手伝いいたします。ご相談はお電話やお問い合わせフォームからお受けしております。
財産評価に強い税務コンサルタントとして損をしない申告をサポートいたします
相続した財産に対する税金、贈与を受けた側に科される税金、株式を譲渡した場合の譲渡所得などを申告する場合には、「できるだけ節税したい」とお考えになるはずです。そのための方法は多くありますが、大きなカギとなるのは実際のところその財産にどれほどの価値があるのかを調べる「財産評価」です。一般的に相続税や贈与税の納税額は、取得した財産の評価額に税率を乗じて計算することになっているからです。例えば、相続財産の中で多くを占める宅地や農地、戸建て住宅やマンションといった家屋、取引相場のない株式などの財産を適正に評価するなら、ご相談者様にとって損失とならない仕方で税金の申告ができます。茨木市で財産評価に強い税理士として知られており、丁寧なヒアリングによって背景的なご事情や状況、見通しやご希望に合わせてオーダーメイドの対策をプランニングしてまいります。
地域にお住まいの皆様にとってお役に立つ最新情報を随時お届けいたします
-
茨木市で相続のご相談なら お気軽にご相談ください はじめまして、税理士の 諌武(イサタケ)政典 です。 当事務所では、相続・贈与などでお悩みの方に、簡単なことからでもご相談を承ります。 …2020.11.09茨木市で相続のご相談をお考えなら いさたけ税理士事務所
-
効率的に財産を残すために財産を譲ることができますが、税金がかからない範囲で譲渡したはずでも贈与税や相続税が課税される可能性があります。お悩みの方に関係する複雑な要素をわかりやすく丁寧にご説明いたします。2020.10.30相続税対策や正確な申告で安心感に貢献いたします | 不動産売買や贈与のご相談は茨木市のいさたけ税理士事務所
JR茨木駅の目の前にあるアクセスしやすいオフィスでご相談をお伺いしております
財産評価や節税から実際の申告までニーズに合わせて丁寧にお手伝いいたします
地域の皆様の安心と明るい未来に繫がる多彩なノウハウを惜しみなくご提供
不動産が関わる税金の専門家として節税や申告手続きをお手伝いします
「所有していた不動産物件を売却したい」「アパートの賃貸経営をスタートさせたい」「不動産投資を検討している」といった場合に、「茨木市で税理士のサポートを受けたい」とお考えでしたら、ぜひお気軽にご相談ください。不動産は売買であれ投資であれ大きな金額が関わってくるため、そこに関わってくる税金も高額になります。しかも、不動産に特有の税金をはじめとして様々な種類の税が関係するのも不動産が関連した取引の特徴です。例えば不動産を取得する場合、購入や新築では所得税や住民税、不動産取得税、固定資産税・都市計画税などがあり、贈与の場合には贈与税や登録免許税などが挙げられます。そのほかにも、譲渡や売却した場合にも税金が課せられますので、税金を減額できる特例措置の適用も含めた節税対策を考慮したいとお考えになるはずです。茨木市で信頼と実績を重ねてきた税理士として、節税から申告までをワンストップでサポートしておりますので、安心してご相談いただけます。
株式の譲渡や売却に伴う税金でお困りならぜひお気軽にご相談ください
経営者の方が高齢になったため、株式を譲渡して経営権を移転させるという形で事業承継を行う方が増えております。株式譲渡にとって得られる譲渡益は所得とみなされ税金がかかります。区分は申告分離課税となり、譲渡益の20%を納税することが定められております。取引相場のない株式は株式を取得した人や会社の規模によって評価方式が変わるため、財産評価の中で最も難しく、作業量が多くなると言われています。
株式の取得者が同族株主以外であれば、特例的な評価方式である「配当還元方式」が適用され、同族株主の場合は、大きな会社の場合は「類似業種比準方式」、規模が小さい場合は「純資産方式」、中間規模の場合にはその併用方式で評価いたします。財産評価のエキスパートとして茨木エリアの口コミで高評価を頂戴しておりますので、どのようなお悩みで安心してご相談ください。株式だけではなく、不動産の売買や贈与、相続に関連した申告手続きもサポートしております。